私は大のホリエモンこと堀江貴文さんの大ファンだ。堀江さんが主宰しているHIU(堀江貴文イノベーション大学)まで入っており、少し前までバンドグループのリーダーを務めていたほどだ。毎日、堀江さんの発信を敏感に取り入れ、思考に役立てている。学んだことは数知れないし、受けた影響も計り知れない。
そこで考えたことは
- あなたのレベルはあなたの周りの人間のレベルで決まる
ということ。あなたの周りに、あなたが驚くほどに頭のいい人間はどれだけいるだろうか。数えてほしい。では、どうしたら、周囲にレベルの高い人がいる状態になれるか、それは間違いなく自分のレベルを上げ、話していて面白くて、勉強になって、ワクワクさせれる奴にならなければならないだろう。
たいていの保険屋は、
- 「情熱」を伝えろ
- 自分がこの業界に転職した理由を語れ
などと習っているらしいが、大間違いだ。そんなつまらない話、レベルの高い人が聞くわけがない。だから、相手に大いに語っていただき、考えていただけるには、自分の思考レベルがある程度の段階でないと絶対にダメなのだ。